新宮まで

昨日、ブルベで400キロ走ってきました。
お陰で、足が筋肉痛。
お尻の痛みはほとんど無いものの別のところが痛いです。
原因は分かってるんだけど。
背筋の力がないから、体を支えることが出来なくなったからですな。
600キロを走るとなると、こんな状態ではダメダメですね。
背筋を鍛えて、腰をちゃんと立たせないといつまで経っても痛みは無くならないだろうし。
でも、じっとひたすらトレーニングをするというのも趣味じゃないんですよね。
やっぱ、ジムでも行くべきなんかな。
後、もうちょっと体重を絞り込まないとヒルクライムを楽しめないな。
ピーク時に比べると、10キロ近くも体重減っては来てるけど、クライマーとしては致命的に重いから。
せめて、あと5キロは軽量化しないと。

機材についても、かなり見直さないと。
まず、フロントバックの取付を何とかしないと無理か。
走り出すときには何ともないんだけど、いつの間にか下の方にまで下がってきて下に取り付けてあるライトの証明範囲を狭めてくれました。
お陰で、夜間走行はほとんどタイトロープ状態。
こんな状態でよく走り切れたわ。
それと、バッグの取付アダプタの所為で、EDGE305に電源を供給できなかったこともかなり痛かったです。
テストで使ったときのUSBケーブルと実際に使用したケーブルとでは、コネクタ部分の大きさが違いすぎました(>_<)ゞ
途中で、EDGE305をマウンタから外して電源供給を試みてみたんだけど、一端、本体側のバッテリーの容量を使い切っちゃうと、単3電池くらいの容量じゃ全然足りないのね。
距離表示もEDGE305に頼っていたので、バッテリー切れで沈黙してからはキューシートもほとんど役に立たなくなっちゃいました。
何処を何キロ走っているのか全然分からないし。
時間も分からなかったから。
かろうじて、時間だけは携帯から拾えたけど。
今度からは、バックアップ用に別のサイコンが必要だな。
こんな状態で完走できたのも、前を走っている人がいたから。
お礼を言えなかったけれども、ありがとうございました。
お陰で完走できました。

あと、反省点はムラがありすぎること。
性格もあるんだろうけど、ペースを一定に保てないんです。
飛ばせるときはとことん出せるんだけど、長続きしなくて結局、後から来た人に抜かされてしまうんです。
っていうか、坂道で張りきりすぎるというか。
600キロとなると、こんなペース配分じゃ、絶対に無理。
分かってはいるんですけどね。
やっぱ、この癖を直すためにはどっかのチームにはいるのが一番なんやろか。

p.s
伊太祈曽駅でイチゴのハンカチとバッジを買いました。
もうちょっと、他の物を買った方が良かったかな。